イベント案内
しょうばら"愛"サミット等、各種イベントのお知らせや配布物を配信します。
平成28年2月7日(日) 開催
これまでの活動を振り返り、「進化」について考える研修会
平成28年2月12日(金) 開催
Aコース 「助け上手、助けられ上手 ~関わり方のコツ」
Bコース 「伝わる写真 ~撮り方のコツ」
平成28年1月29日(金) 開催 「新しい支えあい ーお泊まり会の取組みからー」
平成28年1月23日(土) 開催 「21歳男子、過疎の山村に住むことにしました」
平成28年1月12日(火) 開催
「庄原の、農家民泊をのぞいてみよう!」
平成27年11月23日(月・祝) 開催
「狼煙でつなぐ地域をつなぐ」いにしえの歴史絵巻の再現と地域のネットワークづくり!
第11回 口和健康ふくし祭「わいわいフェスタ」
第23回 比和やまびこ祭
祝JR芸備線内名駅開業 60 周年記念 鉄道写真展
平成27年9月15日(火) 開催
木の駅プロジェクトが地域に もたらすものってなんだろう? ― 森林と人が循環する東城のまちづくり -
平成27年6月23日(火) 開催
地域できる見守り ・生きがい 支援 の 『合わせ技 』を学ぶ!
平成27年8月11日(火) 開催
THE・改革 峰田自治振興区の挑戦!-事業のスリム化始めませんか?-
平成27年2月16日(月) 開催
誰もがつながり、支えあうことを考える
高齢者の生活支援のために、みんながやっていることはなんだろう?
平成27年2月15日(日) 開催
~人を知り、つながることで活動の充実を考えてみる~
平成26年11月23日(土・祝) 開催
「狼煙でつなぐ地域をつなぐ」いにしえの歴史絵巻の再現と地域のネットワークづくり!
平成26年11月5日(水) / 平成26年11月12日(水) 開催
もてなさないおもてなしの考え方 - 「交流」は誰が 何のために やるの?!
平成26年2月11日(火・祝) 開催
第4回は『これまで話したことが丸わかり「こんな話をしました!」発表会』
平成25年11月23日(土・祝) 開催
「狼煙でつなぐ地域をつなぐ」いにしえの歴史絵巻の再現と地域のネットワークづくり!
平成25年11月11日(月) 10:00~15:00
平成25年11月18日(月) 10:00~15:00
平成25年11月25日(月) 10:00~15:00
平成25年11月13日(水) 開催
第2回 テーマは『「地域産業」のいちばん』
平成25年11月3日(日) 開催
庄原への移住を検討している方に対し、住宅、仕事、地域情に関する情報と、市の支援策をまとめてご案内し、ご相談を受けるブースを設けます!
平成25年10月1日(火) 開催
第2回 テーマは『「にぎわいと活力」のいちばん』
平成25年8月31日(土) 開催
第1回 テーマは『「暮らしの安心」のいちばん』