口和自治振興区
- 口和クイズ
口和図書館(庄原市図書館口和分館)の蔵書は何冊あるでしょうか? - ふるさと応援会
- 小中学校の入学式
- 口和自治振興区 通常総会
- 春の美クリーン運動
- 口和招待少年野球大会
- 公園を泳ぐ鯉のぼり(永田)
- 花の苗を準備(金田女性部)
- テレビ取材(広島テレビ)
- 鮎の里公園 春フェスタ
- 5月の主な行事
- 地域マネージャー通信欄
- おしらせ
ヨガ・ピラティス講座
子育て防災教室
スポーツレクリエーション教室
あんだんて記念コンサート
地域で元気を育てる会
この指とまれ事業
モーモー祭 開催日決定 - 会議速報
- 5月の行事カレンダー
- ゴミの出し方:古着
- クイズの答え
- 口和クイズ
「口和小岩石園にある「ろう石」の採取地は庄原勝鉱山と、もう1か所はどこでしょうか?」 - 口和小学校の岩石園看板整備
- 子育てハンドクリーム教室
- 手作り「孫の手」無料奉仕
- 女性部活動【大 月・金田】
- 子ども会お別れ会【湯木】
- 口和小学校の児童が清掃奉仕
- 4月の主な行事
- 会議速報【自治会長会議】
- 地域マネージャー通信欄
- 庄原市補助金ガイド【新】
【空き家家財道具等処分支援補助金】 - おしらせ
【口和少年野球大会・おうちのこれからガイドブック】 - 5月の行事カレンダー
- ゴミの出し方:こたつ布団
- クイズの答え
- 口和クイズ
鮎の里くちわ温泉の「泉質」は何でしょうか? - おうちのこれからガイドブック
- 里山ウエーブ
- 日本語スピーチコンテスト
- 人権啓発推進DVD
- 栄養改善教室
- 会議速報
(役員会・生涯学習部会・女性部三役会・空き家委員会議) - 2月の主な行事
- 地域マネージャー通信欄
- #口和がすき:鍛冶屋さん
谷口俊篤さん ヤスコさん - おしらせ
- 3月の行事カレンダー
- ゴミの出し方:ゴミの持ち込み料金
- クイズの答え
- 口和クイズ
「口和町内に公衆電話は何か所あるでしょうか?」 - しめ縄作り(常定)
- 組織検討プロジェクト
- 新春を祝う伝統行事
- 住宅用火災報知器の点検
- 地域マネージャー通信欄
- 1月の主な行事
- #口和が好き
- おしらせ
- 2月の行事カレンダー
- ゴミの出し方:有害ごみ
- 口和クイズの答え
- 口和クイズ
「小正月の伝統行事「トラヘイ」で配るものは何でしょうか?」 - 市政懇談会
- ステイスト庄原
- 走ろう会・駅伝大会
- くちわ文化祭 芸能祭
- フォロワー数500人達成♪
- 創年大学講座 お楽しみ講座
- 草木染め体験教室
- ボッチャ体験(大月)
- クリスマスイベント(永田)
- 小学2年生が口和で町探検
- 土曜本の会 クリスマス会
- 世代間交流事業(田楽指導)
- ヤマコウバシ合格祈願お守り
- 県畜産共進会で優秀賞首席
- 防犯かかし
- サンタが郵便局にやってきた
- 地域マネージャー通信欄
- 12月の主な行事
- #口和がすき:八国見山登山
- おしらせ
- 1月の行事カレンダー
- ゴミの出し方:年末年始の持ち込み
- クイズの答え
- 口和クイズ
「口和図書館には何冊本があるでしょうか?」 - くちわ文化祭 作品展
- 創年大学講座(認知症予防教室)
- くちわの家の利用状況
- 挨拶運動
- 庄原市議会 市民と語る会
- 皆既月食と惑星食
- 市道本谷線の開通
- グラウンド・ゴルフ大会
(金田・市老連・振興区連合会) - 地域マネージャー通信欄
- 11月の主な行事
- #口和がすき(口和探訪)
- おしらせ
- 12月の行事カレンダー
- クイズの答え
- 口和クイズ
口和スポーツ広場のテニスコートは何面あるでしょうか? - 口和探訪(宮内編)
- 秋の美クリーン運動
- 健康寿命向上セミナー
- 金田女性部(花畑の整備)
- みどり園で染め物体験
- 交通安全の取り組み
- グラウンドゴルフ大会
(創年大学講座・宮内自治会・社会福祉協議会) - 地域マネージャー通信欄
- 会議速報
- 10月の主な行事
- #口和がすき(口和探訪)
- おしらせ
創年大学講座
草木染体験教室
2022走ろう会・第40回駅伝大会
11月の配食サービス事業
健康チェック器具の貸出し
第44回 くちわ文化祭 芸能祭
そろばん教室
庄原市議会 市民と語る会(口和会場) - 11月行事カレンダー
- ごみガイド(ペットボトル)
- クイズの答え
- 口和クイズ
「口和体育祭はいつ始まったでしょうか?」 - 夏休みキッズわくわく教室
- グラウンド・ゴルフ大会
- 口和小学校 岩石園の整備
- 湯木子ども会 花火大会
- 全国大会で大活躍!松永くん
- 体育祭の中止とアンケート
- 地域マネージャー通信欄
- 会議速報
- 9月の主な行事
- #口和がすき
- おしらせ
- 10月の行事カレンダー
- ごみの出し方ミニガイド
- クイズの答え
- 防災研修会
- 振興区グラウンドゴルフ大会
(女性・シニア) - 被爆体験記朗読会
- 配食サービス事業
- 自治会集会施設維持管理助成
- 今年も夏祭りは中止
- 交通死亡事故ゼロ3,000日達成
- 「ヤマニラ」続報
- 蜂にご注意を!
- 地域マネージャー通信欄
- 会議速報
- 8月の主な行事
- #口和がすき
- おしらせ
- 9月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド:廃食用油
- クイズの答え
- 青い池の環境整備
- 第1開設避難所の協定締結
- 老人グラウンドゴルフ大会
- 地域で元気を育てる会
- ほたるを見る会
- 子育て防災教室
- 『ヤマニラ』をご存じですか?
- 自治会 防災活動
- 自治会 女性部活動
- 口和の牛が全国和牛能力共進会
- 地域マネージャー通信
- 会議速報
- 7月の主な行事
- #口和がすき
- おしらせ
- 8月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド:毛布
- クイズの答え
- 口和中学校の職場体験
- 「くちわの家」利用者が増加中
- ヨガ・ピラティス講座スタート
- 防災マップを確認しましょう
- 家族介護教室
- 教育体験旅行:葺合中学校
- 安心安全カードの配布
- 生花ボランティア
- 金田自治会の活動
- ピカピカの1年生
- 地域マネージャー通信欄
- 会議速報
- 6月の主な行事
- #口和がすき
- おしらせ
- 7月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド:ごみサク庄原市
- クイズの答え
- 口和クイズ
- ふるさと応援会の産品発送
- 春の美クリーン運動
- 口和招待少年野球大会
- 子育てハンドクリーム教室
- 小学校図書館ボランティア清掃
- ゴールデンウイーク・イベント
- 公園整備 金田女性部
- 地域マネージャー通信
- おしらせ
- 6月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ガイド:シュレッダーゴミ
- クイズの答え
- 口和自治振興区の通常総会
- 第3期振興計画が完成
- コウノトリが口和へ飛来
- 視察の受け入れ(上高)
- 鮎の里 リニューアルオープン
- 釜峰山のアベマキ
- 小中学校の入学式
- 新年度事業がスタートしています
- 地域マネージャー通信
- 4月の主な行事
- おしらせ
- 5月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド:キャッシュカード
- クイズの答え
- 火災予防の呼びかけ
- 会議速報
- 地域マネージャー通信
- 3月の主な行事
- おしらせ
- 4月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド:紙パック
- クイズの答え
- 口和小学校福祉調査隊
- 地域マネージャー通信
- 「 鎌倉殿の 13 人 」 と 「 口和 町 」
- 2 月の主な行事
- おしらせ
みんなつながる地域交流会
まん延 防止 重点 措置の延長 - 3月の行事カレンダー
- ゴミ の出し方ミニ ガイド 廃食用油
- クイズの答え
- 口和クイズ(方言)
- まん延防止等重点措置の発令
- とんど
- 合格祈願のしおり贈呈
- ふるさと応援会
- 健康寿命向上セミナー
- 永田イルミネーション
- 地域マネージャー通信
- 「鎌倉殿の13人」と「口和町」
- 1月の主な行事
- おしらせ
施設利用の中止
中止の行事
口和地域の確定申告 - 2月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド:体温計
- クイズの答え
- 金田 フラワーアレンジメント
- 大月 門松づくり
- 常定 しめ縄づくり
- 永田 クリスマス会
- 口和小学校6年生 発表会
- 創年大学講座 第3回
- 草木染め体験教室
- 第43回 芸能祭
- 2021口和走ろう会
- 本の修理講座
- 世代間交流事業
- 環境と健康のポスター展
- 地域で元気を育てる会
- 奥出雲視察研修
- 地域マネージャー通信
- 12月の主な行事
- おしらせ
- 1月の行事カレンダー
- ゴミ出し方ガイド:使い捨てカイロ
- クイズの答え
- 庄原市消防団口和方面隊
- 消防車両写生会作品展
- 防犯かかしコンクール
- 作品展
- 創年大学講座
- 人権啓発DVD上映
- モーモー物産館が再始動
- チャリティーグラウンドゴルフ大会
- 中学生が職場体験学習
- 市民と語る会
- 金田さくら公園の整備
- 市道本谷線が開通
- 釜峰山アベマキのナラ枯れ
- 地域マネージャー通信
- 会議速報
- 11月の主な行事
- おしらせ
- 12月の行事カレンダー
- ゴミ出し方ガイド:.ビデオテープ
- クイズの答え
- 秋の美クリーン運動
- 創年大学講座
- 熊・猪の遭遇映像
- 口和グラウンドゴルフ大会
- 宮内はしか落としグラウンドゴルフ大会
- 休耕田のコスモス(金田)
- 口和中学校体育祭
- 常定の小水力発電所
- 給食用野菜集荷
- 口和斎場の撤去
- 地域マネージャー通信
- 会議速報
- 10月の主な行事
- おしらせ
創年大学講座 第2回第3回
市民と語る会(口和地域)
芸能祭
草木染め体験教室
人権啓発推進DVDの貸し出し - 11月の行事カレンダー
- ゴミ出し方ガイド:スプレー缶
- クイズの答え
- 庄原市の公共施設利用中止
- 農協に閉鎖計画の見直しを
- 夏休み事業
- 写真投稿のご協力
- クマ出没にご注意を!
- 地域マネージャー通信
- 9月の主な行事
- おしらせ
秋の美クリーン運動
口和グラウンドゴルフ大会
創年大学講座 第1回
作品展
カープラッピング号募金 - 10月の行事カレンダー
- ゴミ出しガイド:ゴミの出し方
- 大雨に気を付けましょう!
- 防災事業を利用しませんか?
- 町内小中学校で平和学習
- グラウンドゴルフ大会
- 金田女性部 環境整備
- 夏祭りの中止
- 口北小学校のこれからを考える会
- 口北小学校閉校記念誌配布
- 青年部が新月マルシェをお手伝い
- 夏休み学習室
- 地域マネージャー通信
- 口和あらかると 渋川久枝さん
- 会議速報
- 8月の主な行事
- おしらせ
- 9月の行事カレンダー
- ゴミ出しガイド:家電6品目
- 口和クイズの答え
- 口和地区自主防災協議会
- 避難所の開設
- 口北小学校を考える会
- 大月たんぽぽの会 苔玉づくり
- 初めてのスマホ教室
- 地域マネージャー通信
- 会議速報
- 口和アラカルト 川崎弘子さん
- おしらせ
口和モーモー祭の延期
口北小学校を考える会
老人グラウンドゴルフ大会
夏休みキッズわくわく教室
初めてのスマホ教室 - 7月の主な行事
- 8月の行事カレンダー
- ゴミの出し方:有害ごみ
- 口和クイズの答え
- 口和クイズ
「はげの入道」と呼ばれた口和の名産品は何でしょうか? - 専門部長の決定
- くちわの家の利用料金減額
- 金田女性部 花の苗を配達
- ふるさと文化財の森
- 竹地谷本谷線 通行止め
- 地域マネージャー通信
- 6月の主な行事
- おしらせ
ヨガ・ピラティス講座
似顔絵展 宮川住寿
パッチワーク作品展 宗藤恵美子 - 7月の行事カレンダー
- ゴミの出し方:ブルーシート
- 口和クイズの答え
- 口和クイズ
- ピカピカの1年生
- ふるさと応援会で産品発送
- 春の 美クリーン運動
- 口和招待 少年野球大会
- 花の苗 で 交流 ・金田女性部
- 公園 で泳ぐ こいのぼり ・永田
- 広島が 梅雨入り
- 会議速報
生涯学習部・女性部 - 地域マネージャー通信
- 5 月の主な行事
- おしらせ
口和体育祭の中止
口和 自治振興センターと口和図書館の利用 中止 - 6 月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド
- 口和クイズ
- 口和自治振興区 通常総会
- 配食サービス事業
- そろばん教室
- 土曜本の会
- 休日開放図書館
- 開校式(口和小学校)
- たごさく&満月マルシェ
- ロビー展(口和自治振興センター)
- 地域マネージャー通信
- 4月の主な行事
- おしらせ
スマホ体験教室
口和招待少年野球大会
予防接種 が 始まります - 5月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド
(ペットボトル) - 口和クイズの答え
令和2年度特集号
- 総務部
- 産業振興部
- 環境福祉部
- 生涯学習部
- 老人部
- 女性部
- 青年部
- 配食サービス部
- 地域マネージャー
- 口和の一年
- 金田のこどもさんへ
- 防災講座(八鉾自治振興区)
- 人権啓発DVD上映
- くちわのつどいでパンフレット作成
- 小中学校の行事
- 地域マネージャー通信
福祉…向泉自治会デイホーム
防災…東日本大震災から10年
定住…移住の手引きが完成 - 会議速報…専門部会とアンケート
振興計画策定プロ会議 - 口和あらかると(家島英明様)
- 3月の主な行事
- おしらせ
配食サービス事業の利用者募集
春の美クリーン運動
ひなまつりの中止 - 4月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド(ビン)
- 口和クイズの答え
- 配食サービス事業メッセージカード
- くちわの家を見学
- ペットボトルキャップの回収
- モーモータクシー
- 地域マネージャー通信
福祉…体を動かしていますか?
防災…こんな時の相談先について
定住…時間を有効活用を! - 会議速報…空き家対策調整委員会議 老人部
- 2月の主な行事
- おしらせ
配食サービス部員の募集
口和自治振興区の通常総会 - 3月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド(農機具)
- クイズの答え
- とんど
- 中学3年生へ合格祈願のしおり贈呈
- 芸能祭のDVD貸し出し
- 庄原格致高校口和分校同窓会が寄付
- 永田クリスマスイベント
- 大雪で行事中止
- 地域マネージャー通信
福祉…ステイホームで脳トレ
防災…大雪による雪道の運転
定住…都市から地方へ - 会議速報…役員会
- 1月の主な行事
- おしらせ
口和図書館の休館(蔵書点検)
口和地域の確定申告
中止のイベント - 2月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド(古着類)
- クイズの答え
- 空き家有効活用研修会
- 動画芸能祭
- 2020口和走ろう会
- 秋の火災予防運動
- 創年大学講座
- しめ縄作り
- 地域マネージャー通信
福祉…押し絵の壁飾り
防災…被災したときの金融上の措置/視察受け入れ(八鉾)
定住…新しい生活スタイル - 12月の主な行事
- 口和あらかると 石田礼子さん
- おしらせ
口和自治振興センターの休館日 - 1月の行事カレンダー
- ゴミの出し方ミニガイド
リサイクルプラザ - クイズの答え
Powered by Phoca Download