八幡自治振興区

八幡自治振報12月5日号
  • しめ縄づくり教室を開催します
  • 11月の生涯学習事業は研修旅行行[女性大学
  • 成人講座]
  • 「カジ」と「サギ」に気を付けましょう
  • 閉校から3年…八幡小学校が廃校になります
  • ご厚志のお知らせ
八幡自治振報11月20日号
  • やわた収穫祭にお越しいただき、ありがとうございました
  • デイホーム事業でつくった2024年カレンダー、いかがですか?
  • お知らせ 日赤出前講座を開催します
  • ざっくばらんな意見交換会になりました[市議会
  • 市民と語る会]
  • 12月の主な予定をお知らせします
  • ご厚志のお知らせ
八幡自治振報11月5日号
  • 11月12日(日) やわた「収穫祭」にぜひお越しください
  • スマホ教室《第4回》を開講します
  • 秋の全国火災予防運動期間です
  • 「飯山会」精力的に活動中です
  • ご厚志のお知らせ
八幡自治振報10月20日号
  • 熱戦が繰り広げられた地区総体
  • 澄み渡る秋空に、美声響き渡る
  • 今年の「お通り」は【要】注目!
  • 段ボール1箱を持って、1 日店主になってみませんか?
  • 11月の主な予定をお知らせします
八幡自治振報10月5日号
  • 秋のイベント「収穫祭」への出演
  • 出店者募集!
  • カレンダーの図柄を「ぬりえ」してます
  • 皆さんの思いを市議会議員と意見交換してみませんか
  • スマホ教室《第 3 回》開講します
  • 記事訂正のお知らせ(9月20日号)
八幡自治振報9月20日号
  • 9月18日(月)——「敬老の日」
  • 元気で長生きするため、フィットネスの活用を!
  • 今年度も市政懇談会が開催されました
  • お知らせ「健康寿命向上セミナー」にぜひご参加ください
  • 10月の主な予定をお知らせします
八幡自治振報9月5日号
  • 今回も美味しい丼ができました
  • 第60回東城地区総合体育大会が開催されます
  • 持続可能な地域活動のお話を伺いました
  • 出演者募集 ふれあい東城まつり「カラオケステージ」
  • ご厚志のお知らせ
八幡自治振報8月20日号
  • ひさびさの夏の風物詩「盆まつり」は盛会でした
  • スマホ教室《第 3 回》開講します
  • 子どもたちの笑顔はじけるキャンプファイヤー!
  • 9月の主な予定をお知らせします
八幡自治振報8月5日号
  • 今年の盆まつりは【18 時】スタート!
  • 効き目ばっちりのジェルとスプレーです
  • しめ縄教室用の藁(わら)の準備が進んでます
  • 休館のお知らせ
八幡自治振報7月20日号
  • 防災研修で地域の特性を把握しました
  • 視察研修の 参加者を募集します!
  • 八幡地区盆まつりを開催します
  • 8月の主な予定をお知らせします
  • ご厚志のお知らせ
八幡自治振報7月5日号
  • 八幡フィットネスセンターで健康維持に取り組みませんか
  • 好評の「アロマ教室」を今年も開催します
  • 八幡クリーン作戦でキレイな環境づくりを
  • 5 年ぶりの「盆まつり」 出店者を募集中!
  • 「スマホ教室」を開講しました
    ~~ 次回《第2回》開催のお知らせ ~~
八幡自治振報6月20日号
  • みんなで楽しく競いました
  • 防災研修を行います(田黒地区の方対象)
  • 振興センター周辺がきれいになりました
  • 7月の主な予定をお知らせします
  • 記事の訂正
八幡自治振報6月5日号
  • 5 月 29 日「梅雨入り」~備えは十分か確認しておきましょう~
  • グラウンドゴルフで交流しました
  • 振興センター周辺がきれいになりました
  • 菊栽培の後継者が増えることに期待!
  • 「スマホ教室」始めます
八幡自治振報5月20日号
  • 6月4日(日)八幡地域春季大運動会を開催します
  • 参加者募集 「がむしゃら」なカープを応援に行きましょう!
  • 八幡自治振興区 令和 5 年度役員のご紹介
  • 6月の主な予定をお知らせします
  • ご厚志のお知らせ
八幡自治振報5月5日号
  • 令和5年度事業が本格的にスタートします
  • 令和5年度 八幡自治振興区事業計画
  • 5月12日は「民生委員・児童委員の日」
  • 専門家に八幡フィットネスへ来ていただくことになりました
八幡自治振報4月20日号
  • 残花の桜まつり…でも盛会に開催できました
  • 春季大運動会を開催予定です
  • 5月の主な予定をお知らせします
  • 「桜若葉」
八幡自治振報4月5日号
  • 4 月 21 日 令和5年度八幡自治振興区総会を開催します
  • 地域マネージャーの活動報告
  • 和田匡弘さんから本と DVD を寄贈していただきました
  • あちらこちらの桜が咲き揃っています
  • ご厚志のお知らせ
八幡自治振報3月20日号
  • ゴミの「分別」の大切さを学んできました
  • 電気柵を張っていますのでご注意を
  • 新年度の活動開始に向けて話し合っています
  • 4月の主な予定をお知らせします
  • ご厚志のお知らせ
八幡自治振報3月5日号
  • 「住宅用火災警報器」の 定期的な点検を行いましょう
  • 桜まつりの開催日が決まりました!
  • 森湯谷エドヒガン公園の環境整備にご協力をお願いします
  • 振興区の各種講座などに参加しませんか?
八幡自治振報2月20日号
  • 今年もやります! 桜まつり 出店者募集中!
  • 帝釈峡の凄さをあらためて感じました
  • みんなで防ごう!「特殊詐欺被害」
  • 日赤出前講座 受講者を募集します
  • 会員募集 老人会「飯山会」で一緒に活動しましょう
 
 
Powered by Phoca Download